fc2ブログ








千年の桜 

確か4月20日の土曜日、

NHKで福島県の原発から比較的近い三春の滝桜からの夜桜生中継がありました。

が、まだほとんど開花しておらず。

例年だと4月20日頃が満開のはずなのであてにして中継日を決めたのが外れたのでしょう。

2007_0420ccd0397.jpg

上の写真は以前の使いまわしですがブナ家が見に行った時のもの。
しめじが生まれてすぐだから、2007年の4月20日かな。
人と桜の大きさを比べてみて下さい。

この千年桜に比べて人間のなんてちっぽけなことか・・・

今年は全国的に桜の開花が遅れていて、この滝桜が今頃満開をむかえているでしょうか。

我が家もこれを狙ってこの近くでキャンプに出かけようと思ったのですが
諸事情あって断念。

と書くと「放射線の問題ね」と思う方もいるかもしれませんが
そんなことは全ーったく心配していません。
(もちろん福島原発が放射性物質をばらまいたことは決して許されないと思いますが)

今回のGWは他の場所でキャンプを楽しんでいます。

帰ったらまた報告しますのでしばし待たれよ!
スポンサーサイト



[ 2012/04/29 ] 福島県の旅と食 | TB(2) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1341-e1a255b0


まとめtyaiました【千年の桜】

確か4月20日の土曜日、NHKで福島県の原発から比較的近い三春の滝桜からの夜桜生中継がありました。が、まだほとんど開花しておらず。例年だと4月20日頃が満開のはずなのであてにして中継日を決めたのが外れたのでしょう。上の写真は以前の使いまわしですがブナ家...
[2012/05/02 04:49] URL まとめwoネタ速neo

まとめtyaiました【千年の桜】

確か4月20日の土曜日、NHKで福島県の原発から比較的近い三春の滝桜からの夜桜生中継がありました。が、まだほとんど開花しておらず。例年だと4月20日頃が満開のはずなのであてにして中継日を決めたのが外れたのでしょう。上の写真は以前の使いまわしですがブナ家...
[2012/05/02 04:49] URL まとめwoネタ速neo