信州小布施町で
パティスリー ロントさんへ
シェフの経歴を見ると鉄人坂井の
ラ・ロシェルに河田シェフの
オーボンヴュータンと華麗です。
パティシエを目指す者誰もが働いてみたいお店だと思いますが
どうしたら入店できるのでしょう?
という方が気になるブナパパです(^^;)
ま、それはさておき・・・

(フルーツの真ん中にブナパパが反射して写ってるか?とも思うが、ま、いっか^^;)
ショーケースに美味しそうなケーキが並ぶ中、ブナパパの視線は
一番上段に置かれたホールのタルトにくぎ付け、そして何と・・・
イートインで注文してしまいました(^^;)
店員さん、一瞬固まったような気が。
タルト フリュイ アントルメ 4号 1600円
とはいってもフルーツはほとんどしめじとはりたけに横取りされます。
んでも、その下のタルト生地が味わい深くてウマイんです。
河田シェフ仕込みかな。

ディスプレイもセンスよろし。

その他のケーキもどれも美味でした。
やはり歴史ある町に美味いものあり、ですね。
パティスリー ロント→
紹介しているページ
スポンサーサイト