昨日も花見に行きました。

ちなみに場所は愛知県一宮市の木曽川堤。
で、問題はその帰り道。
「どこか喫茶店かカフェがあったら寄ろう」ということでたまたま見つけた喫茶店。
お店の外観がビミョーにボロいので
まずはブナパパが中の様子を見に行って、
「この内装ならきっと美味しいだろう」ということでGo!
入店した時、お客さんはわずかで
「子供たちが騒いで迷惑かけたり注意されたりしたらヤだな」と思っていました。

ところがそんな心配はまーったく杞憂に終わりました。
我々が席に着いてしばらくした後、
花見帰りと思われる15名程のオバサン達でお店はいっぱいに。
しかもその方々、皆さん大声でマシンガントークと大笑いの連続。
ひょっとしてテレビのドッキリか?と思いました。
例えて言えば
1人でゆったり入っている露天風呂に
相撲取りの団体が急に入ってきてお風呂の中、ギュウギュウ詰め、って感じ。
しめじ達が騒いでもかき消されてゼンゼン問題になりません。
そのお店のお味の方はマアマアだったのですが
あまりに店内が騒がしいことになったので早々と退散してきました・・・
スポンサーサイト