fc2ブログ








自家製天然酵母パン むぎの家 

毎年10月の3連休に有給を足して、たいてい紅葉を目指し旅行に行くのですが、
今年は妻のお腹が大きいということで、今日は2人で近場、愛知県内をドライブ。
運よくデジカメを借りることができたので・・・

まずは碧南市の自家製天然酵母パン むぎの家
CIMG1502.jpg

現在は木曜日・土曜日のみの営業とのこと。
日によって焼くパンが違うので、遠方の方はあらかじめ問い合わせた方がいいかも・・・

買ったパンはまだ食べていませんが、店の雰囲気やメニュー表、試食などしてみた感想は
安心、安全、オーガニックを心がけた、やさしいけれど奥深い味のパンということです。

CIMG1507.jpg

左・・・シュトーレン 610円   右上・・いよかんと木の実のパン(中)410円
右下・・雑穀パン 210円
スポンサーサイト



[ 2006/10/07 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(8)

こんにちはぁ~
ほんとむぎの家は微妙な営業形態ですね~
と言っても最近そういったパン屋さん多いですよね。
少し遠いのでまだ行った事ありませんが画像を拝見していると美味しそうだし行ってみたくなりますね~
それにしてもゴツゴツして美味しそうなパン達♪

私は昨日は大好きな岡崎のブースさんへ寄り道して来ました~
また食べてませんが食べるの楽しみです♪

↑ケーキも美味しそうですね~
ぶなさん色々なお店ご存知なんですね。尊敬♪

奥様順調の様子でこちらまで安心してました~
[ 2006/10/08 ] [ 編集 ]

☆あかねさん☆

奥さんの体調気遣ってくれてありがとー!

「ゴツゴツして美味しそう」とはさすがパン好きのしゅばらしい表現

岡崎に寄ったんだね。どこへ行く途中だろう?とつい考えてしまう私。
グーグルで「プース 岡崎」って検索したら、1番に~美味diary~が出てきた。ビックリしたよ。
地図を見ると、このあたりは前に親友の女性が住んでて、よく車で送ったけど、
そのころからあったのかなー。

ケーキのお店は、以前妻が雑誌で見たことがあるんだって。
さすが妻のリサーチはGOOD。

あかねさんのプースの記事にも期待してるよ!
[ 2006/10/08 ] [ 編集 ]

お味は

いかがでしたか?
天然酵母のパンはなんといっても香りがいいですよね~
香ばしさが伝わってくるようです。美味しそう。
赤ちゃんはイワナシちゃん(?)だったんですね。めんこい赤ちゃん楽しみにしています。
性別が決まると、いろいろ揃えるのが楽しみになりますね。
[ 2006/10/09 ] [ 編集 ]

☆イワカガミさん☆

今朝、雑穀パンを食べたけど、風味が良くて美味しかったですよー!

”イワナシちゃん”ってかわいいですねー。
名付けはいろいろ迷ってるんだけど、花の名前も魅力ですねー。
スミレちゃんとか、どうですかね?

ベビー用品いろいろ揃えるのは楽しみでもあり、難しくもあり。
ただ友人や親類から結構お下がりがもらえるのは有難いですね。
[ 2006/10/09 ] [ 編集 ]

はじめまして

あかねさんのブログから遊びにきました。

パン中心のブログかと思ったら、
奥様想いの旦那様のブログなので新鮮でした。

わたくし事ですが、3年程前に離婚しまして、
色々原因がありましたが、一番の原因は2人目出産直後、
分娩台の上にいる私に向かって
「俺は子供は1人でよかった。」
と言われたことなんです。
このブログの題名を見た途端、ブナさんの奥様への気持ちに感動して泣いてしまいました・・・。
(暗い話で申し訳ありません)

奥様が無事に出産されることを心からお祈り申し上げます。
素敵なパパ、ママになってくださいね。
私も自分なりに2人の娘を育てていきます。

久々に涙を流しました。
それにしても、このパン私好みです!
[ 2006/10/10 ] [ 編集 ]

☆yoshimiさん☆

はじめまして。

つらい思いをされてきたんですね。
2人の子育ても大変なことでしょう。
私のブログを読んで泣いてくれる人がいるなんて、
ブログをつくったかいがあります。

私が「素敵なパパ」になれるかはビミョーですが、
子供には幸せになってほしいと思っています。
yoshimiさんもがんばってくださいね。

暗い話、重い話のコメントでも大丈夫。歓迎です!
もちろん、アフォーな話でもOKですので、
よろしければまた遊びに来てくださいね。

ところでyoshimiさんはブログを持っていますか?
もしもっていたらどこにあるか教えてください。
[ 2006/10/11 ] [ 編集 ]

残念ながら・・・

ブログ開設はしていません。
いつもグルメ系ブログのコメントにお邪魔してます。
最近はあかねさんのところにお邪魔することが多いですね。
あかねさんとは感性が近いみたいです!
[ 2006/10/11 ] [ 編集 ]

☆yoshimiさん☆

そうですか。
ではこれからもあかねさんのところでお見かけするかも^^

私のこのブログはあと数ヶ月で「子育てブログ」になると思われるので、
よかったら今度は子育ての先輩としてアドバイスコメント等
よろしくお願いします!
[ 2006/10/11 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/119-cdc533b0