古守宿 一作(ちなみに”こもりや いっさく”と読むらしい)さんの料理の続き
鹿肉のシチュー子供達がいることを意識して出して下さったのでしょうか。
御主人が和食の板前出身だということで、
味噌や醤油(全て自家製!)も使った味付け。
これが鹿肉の味や食感と合って美味。
自家製こんにゃくの刺身生姜醤油でいただきます。
こんにゃく自体の風味がよく感じられてブナママお気に入り。
ポテトフライ御主人が昨年は8種類のジャガイモを育てたそうですが、
これは十勝コガネを使ったと言ってたかな。
ジャガイモ自体がホクホクしてウマイ!
上に乗ってる緑はオカノリという山菜を揚げたものだそうです。
ホントに海苔のような風味がします。
しめじとはりたけがもう大喜びでバクバク食べていました。

そしてコレ。
牡丹の花を模した盛り付けはそう、イノシシ肉
これも地元で獲れたものだそう。
これを使った料理はもちろん・・・
牡丹鍋ですね。
ブナパパはこれが大好き。
イノシシ肉は食べても美味しいし、いいダシが出て汁もイケるんです。

ところがそろそろお腹いっぱいになって来ました。
でもでも、まだまだ料理は続くのでした(^^;)
次回また!
古守宿 一作→
食べログ
スポンサーサイト