fc2ブログ








後生掛温泉の黒たまご 

乳頭温泉郷から八幡平方面にドライブすること1時間くらいかな?

ブナママの大好きな・・・

後生掛1

後生掛温泉に到着。で、日帰り入浴。400円だったかな。

底に泥がたまっていて、それがお肌にいいという泥湯や
温泉の蒸気を使った蒸し風呂。
それらが湯船まですべて木造りでブナパパも満足。

入浴者が多いのと、湯気でレンズが曇って浴室内の写真は撮れませんでしたm(_ _)m

黒タマゴ1

お、ここにも黒たまごが!
(ちなみに以前の黒タマゴの記事は→こちら

箱根・大涌谷の黒タマゴは1コ食べると7年寿命が延びると書いてあって
「それじゃあ、今までに20ケ位食べたブナパパは何歳まで生きるんだよ!」
と思ったものですが
こちらは少し控え目ですね(^^;)

黒タマゴ

お味の方はというと、ウマイ!
大涌谷のよりもタマゴらしい味と温泉の香りがさらに強くてこれはウマイよ。

しめじとはりたけがおかわり連続。結局3ケづつ食べました。

後生掛温泉HP
スポンサーサイト



[ 2010/09/03 ] 秋田県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://bunamomiji.blog73.fc2.com/tb.php/1094-3e45e0d1