
島根県・石見銀山近くの大森集落でこんなお菓子を発見。
”げたのは”という名前だそうです。

断面はこんな感じ。
強すぎない自然な甘み。
食感はどう説明すればいいんだろう・・・
クッキーとせんべいの中間、と言えば分かりやすいか?いや、もっと分かりにくいか(^^;)

売っているこのお店の名は”有馬光栄堂”さん。
実はブナパパ、この旅行中ずっと風邪気味で
しかもこの日は睡眠不足と湯あたりでヘロヘロだったのです。
お店の前の長いすで休んでいるとこの店の若主人(?)が
「大丈夫ですか?」とアリナミンAドリンクを持ってきてくださいました。
島根の人は本当に親切です。
アリナミンAを飲んで少し元気を回復したブナパパ、若主人に
「どちらから?」と聞かれ
「名古屋です」すると
「実は僕、ドラゴンズファンなんです。ナゴヤドームにも何回か行きましたよ」「ここからナゴヤドームとは遠いですね。
実は先日行ったんだけど延長12回になっちゃってね・・・」と言いかけると
「あっ、谷繁がサヨナラヒットを打った試合ですよね」えー、メチャ詳しいじゃん。
「よくわかりますね、TV中継とかこちらではないんでしょう?」「いや、今はスカパーで全試合見てますよ」今度こちらに来ることがあったら、アリナミンAのお礼に
ドラゴンズグッズをお土産に持って行ってあげよう!
有馬光栄堂→
紹介しているページ
スポンサーサイト