fc2ブログ








ばあぜ 


長野県木祖村のイタリアン、バーゼさん。



パスタも美味しかったんだけれども




最初にでてきたコーンスープ。
お店のすぐ脇にある畑の朝採れコーンを使っているということで
とうもろこしの美味しさそのまま凝縮で衝撃の美味しさ。

はりたけに
「お家でもこんなのがいい」
と言われましたが・・・

あのね、この味はココでないと出せないんだよ。

あと、最後のデザート



酸味、甘味、風味、温度、食感、見た目。
あらゆる面で脳髄に響く美味しさでした。

ココはまた訪れたいですね。
野麦峠スキー場の帰りとかどうかな?
と思ったけれども
ディナーは現在、火水木限定の予約制だそうで
残念!
スポンサーサイト



[ 2016/08/26 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

ついに 

ブナっ子たちが生まれる前、10年も子供が出来ないので
「これからキャンプとスキーを楽しむか・・・」
と思って買った用具の1つ



スノーピークのランドブリーズ6がついに



何をぶつけたとかはないですが
10年以上、延べ100日近く使っているし、
上部の赤い部分はかなり日焼けしているので
経年劣化かな。
[ 2016/08/20 ] 買い物 | TB(0) | CM(2)

やっぱり・・・ 

三菱エアコン霧ヶ峰から吹いてくる風よりも



乗鞍から吹いてくる風の方が気持ちいいなあ
[ 2016/08/19 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

やりさま 

上高地に行ったものの・・・



天気がイマイチ。あっ!



槍様が一瞬、

というのは幻か?
[ 2016/08/18 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

ヨーグルトじいさん 

松本市、って言っても市町村合併でかなり山奥。

清水牧場さん。

飲むヨーグルトが美味しい!と言ってすぐに
車の中でゴクゴク



はりたけよ・・・



ヒゲじいさんになっておるぞよ^_^;
[ 2016/08/16 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

こけもも 

乗鞍高原にある温泉施設、湯けむり館に併設されたイタリアン、プリマベーラさんの



コケモモのソフトクリーム。

はりたけに大好評。

酸味と甘みとコケモモの風味が温泉で温まった後に沁みわたるー!
[ 2016/08/15 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

あらさあ 

じゃない、



恵那峡SAにて朝ラー中
[ 2016/08/13 ] 岐阜県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

うますぎる 

ブナっ子たちに高いものを食べさせる必要もないと思うのは



近所の100円寿司に連れて行くとはりたけは
「旨すぎる!やっぱりこのお店が1番だー!」
などと言っているんですね^_^;
[ 2016/08/12 ] 育児日記 | TB(0) | CM(2)

あかつき 

ブナっ子たちはお寿司が大好き。



上の写真は三重県志摩市の鮨暁さんにて。
ブナっ子たちがどれだけ食べるかわからないから
おまかせ握りを2人前注文したら。
ほとんど食べられてしまいました。

というわけでブナパパ、ブナママは
子供たちがあまり食べない白身魚やあなきゅうなど
あと



岩ガキ!
あー、日本酒飲みたい!
でもドライバーなんだよね^_^;
[ 2016/08/09 ] 三重県の旅と食 | TB(0) | CM(2)

オムライス巡礼 

月1訪れるディープ西三河。
しめじがオムライス好きなため



碧南市、カフェカームさんにて。

この日は満車のためブナママとブナっ子たちを先に降ろして
ブナパパは駐車場待ち。
やっと車停めて入店したらガラガラでした。ナゼ?

それはともかく、デミグラスソースをケチャップに替えてもらったオムライス、
美味でしめじ完食。

このお店、雰囲気も味も良いので、店内すいているのがもったいない感じでした。
[ 2016/08/02 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(0)