fc2ブログ








胃の中のエアーズロック 

ちょいと記事の間隔があいて恐縮。

これにはワケがありまして。

実は会社のバリウム検査で”要再検査”が出ました。

なので先週、胃カメラ飲んできたら、見事に腫瘍が発見されました。

その画像を見てコリャエアーズロックをお腹の中に持ってるようなもんだな、ってな感じで

いや、ホントに鮮やかに映ってた。

組織を取って、良性か悪性かの判断待ち、ということで

しかも、その医師に

「悪性の可能性はどのくらいですか?」

と聞くと、何%かは言わなかったけど

「表面がデコボコしてるので悪性の可能性はありますね」

とのこと。

考え過ぎるクセのあるブナパパ、胃がんに関する本やネット、

あと近くの病院の評判や、かかりつけ医に相談したり、アタフタ・・・・

子供達がまだ小さいので、これからの反抗期に思いっきり反抗させてやらなきゃいかん、

と思っていたのがそれが出来ないのか?と思ったり、

ひょっとしてこのブログが「闘病日記」になるのか?などとも考えたり(^^;)

今週、結果が出たので聞きにいくと、

・・・良性でした。

というわけで胃潰瘍の薬を2カ月分もらってかえってきました。

ブナパパ、考え過ぎ、心配し過ぎですな。
スポンサーサイト



[ 2016/02/23 ] つぶやき | TB(0) | CM(6)

バレンタインにタッチ! 

昨日、バレンタインデーは
しめじの友達女子が8人もやってきて、友チョコの受け渡し会、

その後・・・

我が家の1階、2階全部を使ったかくれんぼ&鬼ごっこ大会でした。

などと言うと「豪邸?」と思われそうですが、実は広くはないです。
ただしあっちこっちクルクル回れる間取りになっていて(というかそうしてあるのね)
1階と2階も階段の他に土間にはしごがあって、アッチから昇ってコッチから降りられるので、
鬼ごっこのし甲斐があるというもの。

コレ、動画で見ると面白いんだけど、
しめじの友達の顔とか出るとマズイし、隠してアップする技術ないので・・・

それはともかく、ブナパパは愉しんで座ってそれを見ていると、女子の中の1人が

「はい、パパさんタッチ!、鬼ねー。」

え、ブナパパも参加するの?

えーい、こうなったら、と頑張ってみたものの
子供達はすばしっこくてなかなか捕まえられない。

あー、いい運動になったよ(^^;)
[ 2016/02/15 ] 育児日記 | TB(0) | CM(0)

しめじのバレンタイン 

しめじが

しめじバレンタイン2016

手作りチョコ、初制作中(^^;)
[ 2016/02/13 ] 育児日記 | TB(0) | CM(0)

いづうの鯖寿司食べました 

いづうt

京都でおせちと一緒に食べました

いづう1

予約して買いに行って部屋に持って帰って。

いづう2

で、感想はというと、美味しかったのですが、

我々には味が上品すぎました。

ムダな脂を落としてこの上品なお味が出来るのでしょうが、

ブナパパはもっと脂が乗った鯖寿司が好みですな。

いや、たまたまこの1本がハズレだったのか、こんなもんなのかはわかりませんが・・・
[ 2016/02/03 ] 京都府の旅と食 | TB(0) | CM(2)