fc2ブログ








しめじの書いた詩 

 テレビをみる
 ベッドでねる
 だいすきなところ
 ホテルにいく
 みどりのもり
 けしきがいい
 きれいなみずうみ
スポンサーサイト



[ 2015/03/31 ] 育児日記 | TB(0) | CM(2)

はりたけ7才 

はりたけ7歳

子供達が生クリーム嫌いなのでシェ・シバタさんのフルーツタルト
いいフルーツ使ってまんなー。

はぴばーすでい!
[ 2015/03/19 ] 育児日記 | TB(0) | CM(4)

南知多にガリ大集合 

今日は南知多でイチゴ狩り。

ICHIGOGARI2015.jpg

が、子供たちの反応イマイチでした。
しめじが
「甘すぎる!」
と子供らしからぬ発言。
章姫だったからかな。

確かに最近家で良く食べる紅ほっぺの方が味が濃くて美味しいねえ。

そして帰り途、渋滞にハマって
「なぜ南知多がこんなに混んでるの?」
と言うと、ブナママが
「そりゃ、イチゴ狩り、どこも予約いっぱいだったからねえ」

・・・我々もその一員か(^^;)
[ 2015/03/15 ] 愛知県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

末弟は名探偵? 

我が家でよく失くしものをするのははりたけ。

先日も消しゴムを無くしたのでブナパパが

「どこへ失くしたの?」

と聞くと

「名探偵ゴナンに聞かないとわからないよ」

などとわけのわからないことを言いだします。

しかーし、はりたけよ、ゴナン?コナンじゃないの?

いや、実は5人兄弟で長男から四男まではボンクラ、

でも五男は名探偵。

その名も名探偵ゴナン!

ゴナンご難続きの謎を解く!

・・・んなわけないか(^^;)
[ 2015/03/14 ] 育児日記 | TB(0) | CM(0)

滑ったら飲む! 

最近は家族でスキーというのが多くてブナパパ運転手なのでビール飲めませんが

GORYUU2015.jpg


先週末は運転が得意な友人とだったので飲ませてもらいました。

スキー場でビールってのは最高ですな!
[ 2015/03/13 ] 長野県の旅と食 | TB(0) | CM(0)

デコポンで思い出した 

dekabon.jpg

デカ本。

このモチモチの木はブナパパも子供の頃読んだことがありますが
内容はよく覚えていなかったので改めて読み直すとイイ話ですねえ。
この切り絵がまたイイ味出しています。

ちなみにブナママはドラゴンズの小笠原選手を見ると

ogasawara_m.jpg
(↑中日ドラゴンズ公式HPより)

モチモチの木を思い出すそうです。

・・・わからんでもない(^^;)
[ 2015/03/07 ] 育児日記 | TB(0) | CM(0)

昭和の言葉でパン土産 

下の写真の”遠足”は飛騨高山→白川郷へ行ったのですが、
何か我が家にお土産を・・・
と思ってもさるぼぼなんぞ喜ぶような家族ではないので結局

トランブルー20150201

トラン・ブルーさんのパンで。

お客さんは相変わらずひっきりなしでしたが
少し前の大混雑はなくなっていてホッとしました。

上の写真はピスタチオのクロワッサン。
相変わらずバターと小麦の風味が美味しい生地にピスタチオクリームがマッチしていまして、
昭和の言葉で言うと
「マッッッッッッッッッッッッチでーーーーーーーす」
って感じ。

やはりブナママに好評。

トランブルー20150202

こちらはパンシュー。

生地のもっちり感にエスカルゴバターと比較的大きめにゴロゴロ入ったベーコンがまた合う。

昭和の言葉で言うと
「♪ あ・れ・も、合い、これも合い」
って感じかな。

画像にはないけど季節物のデコポンのペストリーも出ていて
(昭和の言葉で言うとデコピンだね・・・ってのは無理がある?^^;)
旅行中おやつに食べたけどこれも柑橘の風味が鮮烈で美味だったよ!

トランブルーHP
[ 2015/03/06 ] 岐阜県の旅と食 | TB(0) | CM(7)