fc2ブログ








くらたぺっぱー 

先日の記事の有松絞まつりのお店をまわってる中で、
胡椒の試食がありました。

胡椒を試食するってのも珍しいですが、しかも胡椒の実が丸ごと置いてあって
「どうぞどうぞ!」
ってどうよ?

ま、ブナパパは”恐怖のスパイス人間”ですから構わず一粒もらって奥歯で噛み砕く・・・

(≧ヘ≦)

お店の人が心配して

「大丈夫ですか?美味しくないですか?」

と言ってくれるので

「いや、美味しい、すごく美味しいんだけど、胡椒そのまま噛んだらこういう顔になりまんがなー!」

2016_0612i50002.jpg

カンボジアのクラタペッパーの完熟胡椒

内戦で絶滅しかけたカンボジアの世界一の胡椒を復活させた奇跡の胡椒、ということです。

実際、フルーティーでコリャ美味い!と思ったので
コショラーのしめじにお土産で購入。
ちょいとお高いですが、毎日しめじが喜んで使ってるので良かった!

ダイエット中のブナパパですがこれを使ってカルボナーラを作りたい欲望が・・・
スポンサーサイト



[ 2016/06/12 ] 自宅での食 | TB(0) | CM(0)

シニシニとキンカン 

我が家の朝食の一風景。

シニシニ201606

「このパン美味しいね〜、どこの?」

「シニフィアン シニフィエだよ」

「え、どうしたの?」

「取り寄せたよ」

え・・・またブナママのパン熱が加速したのか?

「このジャムは?」

「あー、それは私がつくった金柑のシロップ漬け」

しっかしコリャホント美味いねえ。

まいりました!

[ 2016/05/22 ] 自宅での食 | TB(0) | CM(0)

メリクリ! 

メリクリ2014121

(↑今年のケーキはCACAO SAMPAKAさんのものです。
カカオの風味が濃厚でメッチャ美味!)

CACAO SAMPAKAHP
[ 2014/12/24 ] 自宅での食 | TB(0) | CM(0)

チョコ三昧 

そいえばバレンタインあたりに記事を書こうと思って忘れていましたが m(_ _)m

実はブナママは1月末、すでに

バレンタイン20131

名古屋のデパートのバレンタインフェア初日から精力的に出掛けていました。

なのでバレンタインを待たず我が家はチョコ三昧。

これでいいのか?

・・・と思いながら完食しましたが(^^;)
[ 2014/02/26 ] 自宅での食 | TB(0) | CM(0)

バレンタイン 

ジャンポールエヴァン

ブナママが買ってきてくれました。
4800円位だったそうです。
その値段だけの価値があったかは?ですが、
美味しかったことはまちがいないねえ。
[ 2013/02/14 ] 自宅での食 | TB(0) | CM(2)