愛知県地方は雨です。
義父母と夕食を食べ、車に戻ると、助手席の窓が開いている

閉め忘れた?いや、雨の日に窓は開けないダロ。
まさか、車上荒し?と思って
車内に盗まれたものがないか確認してみる。
車内にある一番高いものは、多分カーナビだが、これは無事。
いわゆる一体型ナビなので、盗むのは難しいだろう。
ダッシュボードの中のカード入れも無事。
このカード入れにはキャッシュカードやクレジットカードは入っていないが、
もし本当に車上荒しなら、真っ先に目をつけて盗んでいくと思われる。
どうやら盗まれたものはないようだ。
ではやはり車上荒しではないんだ。
バックで駐車するときに妻に後ろを確認してもらったので窓を開けたっけ?
と思ってホッと一息、飲み物を手に取ると・・・
行きに飲みかけだった
ウーロン茶の缶が潰されてる

ナジェ???
盗むものがなかった腹いせか(?_?)
スポンサーサイト
ぶなさん、こんばんはぁ~
あれ?何か雰囲気変わりましたね?
私が今まで気がつかなかっただけでしょうか?(ぼけてる為気がつくのが遅いんです)
コーヒー豆色がシックな雰囲気で素敵ですね♪
初産は予定より遅れることが多いんですよね?
でもなんだかドキドキですよね、私だけ?(笑)
車上荒らしですか?
私の友人数人はトヨタ系の車のナビ(一体型)盗まれてる人いますよ。
みんなそれ以来、防犯対策に余念が無いです。
被害が缶だけで?本当に不幸中の幸いですね。
↓渡りガニのパスタ美味しそうですね♪食べたい♪
我が家も半年ほどまえに、車上荒らしにあいましたよ~。
家の駐車場で....。
でもブナさんと一緒で、
侵入された形跡はあったけど、被害なしでした(;^_^A アセアセ・・・
カーナビは古かったから収穫しても無駄?と思っていたけど、
【警察】曰く、ナビ目的なら、古くても関係ないらしいですね。
となると、金銭目的だろう。。。って言ってました。
残念ながら、お金は1銭も置いてなかったけど....。(T▽T)アハハ!
それからたまたま車を買い換えたので、
防犯必須でつけでましたヨ。
よく気付いてくれましたー^^
テンプレを昨日変えてみたんです!
赤ちゃんが産まれた時に変えようと思ったけど、待ちきれなかった(^^;)
予定日より遅れそうなんだけど、妻も元気だし、まだ実感わかないなあ・・・
一体型のナビもやっぱり盗まれるんだ。
クルマから取り外すのが大変そうだけどねー。
まあ、窃盗団?からすれば慣れたものなのかな?
ワタリガニ、美味しかったよー。
旬のうちに、機会があればゼヒ食べてみてね!
あら、なちゅさんも車上荒しにあったのかー!
最近また増えてるのかなあ。・・・
でもお互い被害がなくて何よりダネ^^
犯人ってさ、侵入する前に盗むものがあるかどうか確認しないのかなあ
我が家のクルマなんて、見るからに盗むものなさそうなのに・・・
ウチは防犯用具とかはつけてないけど、
「金目のものを置かない」とかは気をつけてるよ。
我が家に限って・・・なんて思ってたらダメかなあ。
お互い、気をつけよー!おー!!
コメントの投稿