今日で32週5日
ちょっと気が早いかなあと思いつつ子供の名前を考えています。
女の子だとあとあと占いなんかも気にするかなー、と思って画数を見てみたり・・・
リンク先の
さくらもちさんに無理を言って名前占いをいくつか紹介してもらったので
マジメなもの、
オモシロいもの、いろいろ試してみました。
その中から
オモシロかったものを1つ紹介。
↓ここから
http://www.kodomo-namae.net/↓ここに入りますと・・・
http://omaru.cside.tv/pc/pcnaduke.html親の苗字と生年月日・血液型から「み」で終わる
素敵な名前を考えてもらえるということで。
ワクワク^^
まずは私の生年月日と血液型から命名。
「はらみ」腹身?女の子なのであんまりお腹に身がつくのは・・・
孕みかな?我々のように子供ができなくて悩むことはない名前かも。
いや、中学生くらいで「ハラんじゃいました」となったらシャレんなんない(^^;)
今度は妻の生年月日と血液型で。
「たたみ」畳?うーん・・・
苗字を”ブナ”にしてみる。私の生年月日で
「ねたみ」妻の生年月日では
「しらみ」・・・・
まあ、この中からの採用はないでしょうが(^^;)、楽しませて頂きました!
↓さくらもちさんへのお礼にこちらの写真を!モチロン皆さんもゼヒご覧下さい^^

軽井沢で見つけた皮製のクロネコのペン立てです。
スポンサーサイト

軽井沢で見つけた皮製のクロネコのペン立てです。
スポンサーサイト
役に立ちませんでしたね(笑)
まさかそんなギャグみたいな名前が出てくるとは・・・(~_~;)
また何か見つけたらお知らせしますヽ(● ´ ー ` ●)/
そして・・・
猫の写真ありがとうございます(≧o≦)ノ~''
いやいや、
これ以外に参考になったものもいくつかあったので感謝してるよー^^
でもこの占いが一番ウケたので記事で紹介してみた。GOOOOD!
もしまた良さげな名前占い見つけたら教えてねー。ホネガイしますm(_ _)m
子どもの名前ってすごく悩むみたいですねw
私の友達も今妊婦さんなんで、何てつけようか悩み中みたいですw
私は子どもに接する仕事をしてるんで、名前をよく見てると面白いですよ。
親御さんの名前に対する思い入れって強いんだなぁって思ってます。
とっても凝った名前が多いんです(*´ω`*)
面白い名前は『みろく』くんw
私てきにはツボでしたww
はじめは読めなくって「何てお名前?」って聞いたら教えってくれたんです。
でもビックリでした。
男の子はカッコイイ名前の子が多いですねw
女の子は●●子っていう『子』がつく名前の子が減っちゃいましたね。
私は可愛いなぁって思うんですけど…
私の本名には『子』がつかないから、友達の名前が羨ましかったなぁww
最近はコッた名前が多いよね。
みろくくんって・・・
仏様の名前みたいだね。
そのシリーズでいくと、あみだちゃん、かんのんくんとか・・・
こんなこと書いてるとバチ当たりそう^^
我が家は読みやすい漢字がいいと思ってるんだけど、
オリジナリティーもあった方がいいと思うし、
うーん、むずかしいね。
超おもしろい!!
はらみ→たたみ→ねたみ→しらみ ですか!!!(爆笑)
わたしもやってみたくなりました。
うけた?よかったー^^
どうやらこのサイトはウケねらいのようで、
妹の誕生日で占ったら「ひがみ」とか、
そういう名前がたくさん出てくるみたい(^^;)
そう思って占うとけっこう笑えるので、
ぜひ一度試してみてチョ!
コメントの投稿